教務部

 *令和4年9月5日(月)更新 (重要)

台風11号による休校のお知らせ

  本日から明日にかけて台風11号の九州北部に接近する可能性が高くなりました。そのため本日は5限授業
 明日は休校と致します。2年情報経済科のインターンシップ、3年保育の実習については明日6日(火)のみ
 中止となります。保護者の皆様、ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。
  • 9月5日(月)      5限授業
  • 9月6日(火)       休   校

 

GW期間中の休校について

  • 4月29日(金)          保護者会総会に替わり通常授業[*代休は5月2日(火)]
  • 4月30日()~5月8日() GW期間中のため休み[*5月6日(金)は本校の創立記念日]

   

新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について

3/ 7 (月)~11日(金)
感染拡大防止のため休校
3/14(月)~16日(水)
学年末考査(詳細は下記の通り)

*3月5日(土)、新たに生徒2名に新型コロナウイルスの陽性が確認されました。
 濃厚接触者への連絡は、本日までにすべて終了しました。今の時点で学校からの連絡を
 受けていない生徒は該当者ではないことをお知らせします。
 
※来週からの日程
・7日(月)~11日(金)臨時休校
 課題を郵送します。14日(月)に提出すること。体調に合わせて取り組んでください。
・14日(月)学年末考査2日目
・15日(火)学年末考査3日目
・16日(水)学年末考査4日目
(最終日の考査も5限の時間で実施。その後、6限まで授業となりますので昼食の準備をお
 願いします。)
・17日(木)から通常授業、修了式は24日(木)実施予定です。
・19日(土)の入学ガイダンスは予定通りに実施いたします。

<その他の連絡事項>
※学習用品が必要な生徒は担任、または学校に連絡後、取りに来てください。
※体調不良、発熱がある場合は医療機関への受診と担任への連絡も併せてお願い致します。
※感染拡大を防ぐために、不要不急の外出は控えてください。
 
 ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。

登校時間について
新型コロナウイルス感染防止のため、9月1日(水)~9月3日(金)の3日間を9時登校とします。
スクールバス通学生は50分遅れの運行となりますのでご注意ください。
玖珠地区の生徒に対して
先の大雨により、玖珠方面のJR通学生は豊後森駅発8時16分の代行バスを利用してください。
課題確認試験について
9月2日(木)に予定していました課題確認試験を9月6日(月)に延期します。
(8月23日(月)の出校日がなくなり解答配布ができないため。9月1日(水)の始業式に配布します)
新型コロナウイルスのワクチン接種について
接種日は公欠扱いとします。翌日以降も体調不良の場合は担任にご連絡ください。参考のため、今後の主な学校行事の日程は以下の通りです。
体育祭[9月24日(金)] 藤蔭祭[10月1日(金)] 
中間考査[10月13日(水)~15日(金)]*一部のクラスは12日(火)から実施
*ご不明な点がございましたら担任までご連絡ください。

 

  • 4月15日付けの安心メールの通り新型コロナウイルスの感染拡大により、大会関係者の中から陽性者が確認され、濃厚接触者となりました。検査結果は陰性でしたが、2週間の出席停止となり1年部としましても全員の参加が困難となりましたので、23日から予定しておりました教育合宿を中止したいと存じます。
    代替行事としまして7月の期末考査後、平日を利用しまして校外にて教育的な活動を考えておりますので決定しましたらお知らせ致します。

 




 新型コロナウイルスに対するガイドラインの詳細

1)健康観察の徹底
  *毎朝、自宅で検温をする。
  *発熱や咳などの風邪症状がある場合は、自宅で休養する。
  *朝の健康観察を念入りに行い、検温・風邪症状の確認をし、症状があるものは必ず記入する。
   検温をしていない生徒は、保健室横玄関で検温する。
  *登校後、発熱者(37.0℃以上)が出た場合、早退させる。(保健室休養なし)
   その際、できるだけ早めに保護者に迎えに来てもらう。(保護者が来るまで保健室待機)
  *寮生は、朝・晩検温をし、健康状態を健康観察用紙に記入し顧問が確認する。
   発熱及び咳などの症状がある場合は個室に移し、帰せる生徒は3日間帰省させ様子を見る。
   遠距離の寮生は、個室で様子を見る。その際、出入りした顧問は消毒を入念にする。


2)手洗い、手指消毒の徹底
  *昇降口に設置してある消毒スプレーで、手指消毒をして教室へあがる。
  *消毒スプレーは、階段付近の廊下や体育館などに設置しているので、移動やトイレ後などに
   手指消毒をする。
  *スクールバス生は、バスに乗車する際に手指消毒をする。(バスは、毎日車内消毒)
  *部活をする場合、始める前に手洗いをしっかり行うか手指消毒をする。
  *昼食の前や清掃後に石けんで手洗いをする。(ハンカチやタオルの準備)
  *帰宅後や食事の前など、家庭でも石けんでの手洗いをする。(特に寮生は徹底させる。)


3)教室の換気
  *できる限り、窓を開けておく(低温に注意)
  *最低毎時間、授業終わりに換気をする。(特別教室使用後も同じ)
   できれば窓と出入り口の戸の2方向を開け、空気が流れるようにする。


4)飛沫感染、接触感染の予防
  *座席の配置は、できるだけ広くとる。(できるところは、1m以上)
  *マスクを着用する。※色・柄つきOK
  *使い捨てマスクが無いものは、手作りマスクを準備する。(作り方はネットを参考に)
  *物の貸し借りや、友達・家族の飲食途中の物をもらって飲食しない。
  *移動教室への移動中は私語をせず、廊下は静かに移動。(横に広がらない)
  *昼食は、自分の席で前を向いて食べる。(机や椅子を寄せたり、向かい合って食べない)
  *冷水器の使用は禁止する。水分補給は、各自で準備する。


5)環境衛生
  *清掃は、拭き掃除を徹底する。(ウイルスが飛散するため、はわかない)
  *毎日2~3度、校内を消毒する。


6)出席停止等の扱い
  *発熱及び咳などの呼吸器症状がある場合の欠席は、欠席扱いにはならない。
  【休校対応】全員に健康観察表を配布。毎日検温をし、検温結果と健康状態を記入。

*常に安心メールで情報を配信します。いつでも確認できる状態にお願い致します。