国体、インターハイ出場経験の監督と効果的な効率の良いトレーニングをしています!
試合結果
♦第66回大分県高等学校総合体育大会 第34回女子駅伝競走大会
総合3位 九州大会出場(福岡県嘉麻市、11月18日)
1区 山中 緋彩 3年(三隈中学校) 区間6位
2区 山下 茜音 2年(甘木中学校) 区間5位
3区 田中 美来 2年(比良松中学校)区間3位
4区 宮本 奈和 1年(比良松中学校)区間3位
5区 江隈 葵 3年(森中学校) 区間3位
総合6位
1区 詫間 僚 1年(久留米城南中学校) 区間10位
2区 丸山 赳 1年(比良松中学校) 区間8位
3区 佐藤 寿樹 3年(ここのえ緑陽中学校)区間5位
4区 藤井 健登 1年(甘木中学校) 区間8位
5区 矢幡 拓真 2年(東部中学校) 区間12位
6区 弘瀨 壮一朗 1年(屏水中学校) 区間5位
7区 佐藤 主理 1年(ここのえ緑陽中学校)区間4位




*創部3年目にして少しずつ練習の成果が出てきました。まだまだこれからのチームですので、皆さまの
応援を宜しくお願い致します。九州大会は11月18日(日)に福岡県嘉麻市で行われます。
♦平成30年度大分県高等学校新人陸上競技大会 9月15~16日(大分市営陸上競技場)
男子 800m 決勝 丸山 赳 比良松中 7位 2‘10“29(予選 2‘04“31)
男子1500m 決勝 佐藤 主理 ここのえ緑陽中 10位 4‘19“77(予選 4’18”95)
男子3000mSC決勝 藤井 健登 甘木中 4位10‘31“38
女子100m 決勝 森山 穂南 十文字中 7位 13“32 (予選 12”99)
女子200m 決勝 森山 穂南 十文字中 6位 27“26 (予選 27”16)
女子1500m 決勝 笠野 愛菜 久留米城南中 10位 5‘11“34
前田 有葵乃 三輪中 12位 5‘15“19(予選 5’11”68)
女子3000m 決勝 笠野 愛菜 久留米城南中 8位11‘25“67
女子4×400mR 決勝 森山-岐部-宮本-前田 7位 4‘24“92(予選 4’21”36)
♦8月11~12日 平成30年度私学大会結果
男子 総合4位
男子100m 決勝5位 矢幡 拓真 男子200m 決勝6位 矢幡 拓真
男子400m 決勝3位 矢幡 拓真
男子800m 決勝4位 佐藤 主理 5位 弘瀨 壮一朗
男子1500m決勝4位 佐藤 寿樹 男子5000m決勝3位 佐藤 寿樹
男子3000mSC 決勝2位 藤井 健登
男子4×100mR 決勝4位(矢幡―丸山―弘瀨―佐藤寿)
男子4×400mR 決勝4位(矢幡―丸山―弘瀨―佐藤寿)
男子走高跳 決勝6位 佐藤 主理
男子走幅跳 決勝2位 里野 竜也 6位 川上 翔生
男子三段跳 決勝3位 川上 翔生
女子 総合優勝
女子100m 決勝2位 森山 穂南 6位 木下 唱
女子200m 決勝2位 森山 穂南 4位 木下 唱
女子400m 決勝2位 木下 唱 6位 岐部 未来
女子800m 決勝3位 田中 美来 4位 前田 有葵乃 6位 江隈 葵
女子3000m 決勝3位 山中 緋彩 4位 五百蔵 愛良
女子4×100mR 決勝2位(木下―宮本―山中―森山)
女子走高跳 決勝5位 山下 茜音
女子走幅跳 決勝3位 宮本 奈和 5位 前田 有葵乃
女子やり投げ 決勝5位 山下 茜音
*平成30年7月7日更新
♦7月7日 第73回国民体育大会大分県陸上競技最終選考会(大分市営陸上競技場)
少年男子B3000m 決勝4位 詫間 僚(1年、久留米城南) 9‘08“50
8位 佐藤 主理(1年、ここのえ緑陽) 9‘24“05
少年男子A400m 決勝3位 木下 唱(1年、東有田) 62“72
少年女子A3000m 決勝2位 山中 緋彩(1年、三隈) 11‘42“96
少年女子B1500m 決勝3位 笠野 愛菜(1年、久留米城南) 5‘15“48
5位 穴井 柚葉(1年、日田東部 ) 5‘31“94
7位 甲斐心羽音(1年、ここのえ緑陽) 5‘47“09
少年女子共通800m 決勝8位 岐部 未来(1年、玖珠) 3‘33“37
♦6月2日~4日 大分県高校総体 (大分市営陸上競技場)
男子1500m 決勝10位 佐藤 寿樹(3年、ここのえ緑陽) 4‘16“79
男子5000m 決勝8位 佐藤 寿樹(3年、ここのえ緑陽) 16‘26“39
11位 詫間 僚(1年、久留米城南) 16‘48“74
男子3000mSC 決勝12位 藤井 健登(1年、甘木) 10’23”18
女子1500m 決勝12位 笠野 愛菜(1年、久留米城南) 5’21“75
女子3000m 決勝12位 山中 緋彩(3年、三隈) 11‘29“50
13位 笠野 愛菜(1年、久留米城南) 11‘34“85
16位 田中 美来(2年、比良松) 11‘48“95
♦4月29~30日 大分県選手権大会 (大分銀行ドーム)
女子400m 決勝5位 木下 唱(3年、東有田) 63“61
[九州選手権進出(8月17日~19日、博多の森陸上競技場)]
♦ 平成29年度大分県高等学校新人陸上競技大会
平成29年9月19日(火) 大分市営陸上競技場
ほとんどの選手が自己ベストを更新!日々の練習が結果に繋がる
種目 | ラウンド・順位 | 氏名 | 記録 |
---|---|---|---|
男子 1500m 5000m |
決勝 10位 決勝 8位 |
佐藤 寿樹(2年) 佐藤 寿樹(2年) |
4:24.01 16:44.46 |
女子 400m 1500m 3000m |
決勝 5位 決勝 7位 決勝 6位 決勝 14位 |
木下 唱 (2年) 山中 緋彩(2年) 山中 緋彩(2年) 山下 茜音(1年) |
1:04.31 5:08.99 11:12.85 12:25.18 |
*決勝進出者のみ掲載しています
平成27年5月31日(日) 大分市営陸上競技場